突然の税務調査の連絡がきて不安になられていませんか?
突然税務調査の連絡を受け、とにかく不安な気持ちになられていませんか?
お一人で税務調査の対応をするのは非常に大変です。
場合によっては、納める必要のない税金を多額に納める結果になることもあります。
何より精神的な負担は計り知れません。
お一人で悩む前に、税理士に一度ご相談してみませんか。
人にはご相談できないことでも、税理士には守秘義務がありますので、全てお話いただいた上で対応を検討させていただきます。
お客様のメリット
・ご相談は無料(2時間まで)です。
ご相談いただいた上で、ご契約をしない判断をいただいても構いません。
・ご安心いただけるまで税務調査の事前対策を行います。
ご不安な気持ちに寄り添います。
・税務調査の対応は優先的に対応いたします。
・税務調査は「闘い」ではなく、「協力」が基本スタンンスです。
「協力」体制で臨むことが最もお客様の利益になるためです。
お客様の主張を前提に調査官の橋渡し役を担います。
もちろん、調査官の理不尽な主張には闘い、調査への備えには誠心誠意対応いたします。
1日でも早く税務調査の精神的な負担が和らぐことをサポートいたします!
対象となる方
・個人事業主の方
・法人の方
・売上が概ね3,000万円(年額)までの方
対象とならない方
・脱税したいと考えている方
・反社会勢力の方
・相続税・贈与税の税務調査
お申込みの流れ
・お問合せフォームよりご連絡をお願い致します。
・弊社より1営業日以内にご連絡を致します。
・対面による無料相談(2時間)
・ご契約の検討
ご契約の場合は、
・契約書の締結
・ご入金
・税務代理権限証書の提出
・税務調査対策の事前打ち合わせ・資料確認(※)
・税務調査立会い
・税務署との交渉(※)
・税務調査結果のご報告
※税務調査の前後で必要に応じて修正申告書の提出を行う場合があります。
対応地域・相談場所
対応地域
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県、山梨県
大阪府、京都府、兵庫県、徳島県、香川県
相談場所
無料相談
いずれかをお選びください。
・弊社指定のレンタルオフィス(最寄駅:東急田園都市線たまプラーザ駅)
・オンライン(Zoom)
税務調査対策の事前打ち合わせ
・弊社指定のレンタルオフィス(最寄駅:東急田園都市線たまプラーザ駅)
・オンライン(Zoom)
・お客様ご指定の場所(別途交通費を頂戴いたします)
料金
200,000円(税込み)
*税務調査前に修正申告を行う場合は、一事業年度あたり別途55,000円(税込み)を頂戴いたします。
*記帳代行もあわせてご依頼いただく場合、100仕訳あたり11,000円(税込み)を頂戴いたします。
*交通費を別途頂戴いたします。
お支払方法
銀行振込
クレジットカード(Visa・Mastercard・American Express,JCB)
お問合せ
1【お問合せフォーム】より、事前相談のお申込みをお願い致します。
ご希望日時については、以下のスケジュールをご覧の上、入力をお願いします。
※早朝、夜等、柔軟に対応させていただきます。
※優先して対応させていただきます。
・右上の[週]をクリックすると、詳しい時間帯を確認できます。
予定の時間から前後1時間ほど空けていただければ確実です。
・「予定あり」の表記は、すでに予定が入っている時間帯となります。
「予定あり」以外の日時でお選びください。

【お問合せフォーム】
税務調査記事
・有能な税務調査官の見分け方
・税務調査は任意なの?断ることもできる?
・【税務調査】国税局調査と税務署調査、どう違うの?
・【税務調査】どこまで応じる必要があるの?
・【税務調査】どこまで応じる必要があるの?
・突然の税務調査への対応はこうすべし!日頃の備え
・【税務調査】対象選定の具体的な基準6つ!
・【税務調査】証拠書類がない!場合の対応方法
・税金の申告を間違ってしまった!できるだけ早く訂正するために知っておきたいこと
・【税務調査】売上はどうやって計算するべきか?
・【税務調査】売上除外の調査のポイント
・【税務調査のポイント】棚卸資産を正しく処理しよう
・【税務調査】消費税の調査のポイント
・【税務調査】支払手数料はバスケットカテゴリー?
・税務調査に選ばれる長期未接触とは?
・銀行接触と税務調査