一気に増やさない

独立してひとり仕事をはじめた私。
ひとり仕事ゆえ、なんでも自分で決めることができます。
決めなければなりません。

ひとりであるがゆえ、量を求めることはしないようにしています。

お客様に喜んでいただきたい×税金のことをとことん調べるのが好き
そんな気質ですので、考えを巡らせるとすぐに時間が経過してしまいます。

ありがたいことに少しずつお仕事のご依頼をいただけています。

でも限られた時間ですから、自分が心から価値を提供したいと思うお客様に充てられるよう、
一気に仕事を増やさないようにしたいと思っています。

周りを気にし過ぎない

すでに独立して活躍している同業の税理士さん、
異業界でも同世代、似た境遇で活躍されている事業家の方。

すごい人はたくさんいます。

先日とある税理士の方とお話をしているなかで、
「上には上がいますね~」と言ったところ、
「上なんか目指さなくて良いんじゃない(^^)?」と言われました。

本当にその通りです。
私自身、上を目指してるつもりはなかったのですが、
つもりだけだったのかも、、と気づくことができました。

「上」ってなあに?「周り」ってなあに?
と改めて自分に問うてみると、

業歴が長ければ上なのか?
売上が高ければ上なのか?
周りの半径はどのくらい?
具体的に「周り」と思っている範囲を挙げてみたら?

と何の定義もなしに自然と使っていると気が付きました。
無意識に自分を評価しているのは自分かもしれないと思います。

刃は研ぐもの、人には絶対向けない

独立してこちらのブログやSNS、Youtubeを本格的に始めるようになりました。

その中で目に付くのは、人の攻撃性です。
自分に向けられたものでなくても、見るだけで心がざわつきます。

実生活では、そんなに攻撃的な方はいらっしゃらないのに、
ネットを通したり、テキスト化するとこんなにも攻撃性が増すのかと感じます。

ターゲットが明確な攻撃は絶対いけない事だと思います。
他方、ターゲットをぼやかしたように見せつつ、実際にはぼやかせていない攻撃や批判も悲しいなと感じます。

誰かを攻撃して自分をアピールするより、
自分のことだけをアピールすればよい。
(私のこの言葉が、まさに誰かを攻撃しているのでは?と思われるかもしれないのですが、
人を傷つける行為に対しては毅然と立ち向かいたいと思っています)

自分が発信する時にこの軸だけはぶれないように意識しています。
自分がされて嫌なことを、自分も誰かにしたくないというのが根底にあります。

そして、批判や攻撃のエネルギーは自分を磨くことに向けるのが、長期的には一番良いと感じています。
自分の成長にもつながりますし、仕事上の知見も増えて良いものです(^^)

自分を信じることと、突き落とすことと

先日のYoutubeでもお話ししましたが、
独立後は複雑な案件のご依頼があります。
【ひとり仕事】複雑なご依頼にどう対応する?

それに、予期せぬこともあるのが実務の世界です。
ひとつの事実が追加となるだけで、税金の考え方ががらっと変わることはありえます。

そんな時でもあまり先を心配し過ぎず、自分を信じることを大事にしています。
何事も自分ならやれると思っています。

専門外の知見が必要なときは、その分野に詳しい方にお聞きするのはアリだと思っています。
そういうことも含めて、やれると考えています。

ただ、慢心になってはいけないと思っています。

特に、ひとりで仕事をしているとそうなりがちだと感じます。
家族以外の人とは話をせずに1日が終わるということもあります。

自分の考え方が偏っていたとしても、そのことに気が付けない可能性だってでてきます。

この点は意識しておこうと常日頃から思っています。

対策は、色んな方を話をすることです。
お客様だけでなく、異業界の方、ご近所の友人や子供たちなど。

そうすると、世の中はいろんな考え方であふれているなと感じます。
だからこそ、自分の知っている世界だけで慢心してはいけないと思うのです。

そうやって、色んな方から教わることで、自分の価値観を良い意味で疑ってみる、
少しでも慢心している部分に気づいたら、そんな自分を突き落とすようにしています(気持ちだけです)。

まとめ

独立後はいろんな世界を見るようになります。
その中で、自分の軸を持ち続けることは簡単でないかもしれないです。
流された方が楽な部分は正直あります。

でも、自分の軸は自分を護ること、強くすることにもつながると思います。
もちろん、ずっと同じ軸でなくても良いと思います。
良いなと感じる部分は吸収しつつ、自分だけの味が出せるようこれからも進んでいきたいと思います(^^)


横浜市緑区の女性税理士。 お金と利益をしっかり残す経営を サポートいたします。 銀行融資、経理、クラウド会計が得意。 税理士だけど、税理士らしくない。 親切丁寧なサポートを心掛けています。 お客様と一緒に成長していくことが私の想いです。 趣味は ・ランニング ・読書 ・料理 ・パン屋さんめぐり。